2013年03月13日
☆女子(第13回)キャンプ☆
キャンプ記事が3つ溜まってしまっているので、順に追って更新します;^_^A

2月23日~24日で、初女子キャンプしてきました
参加者はお馴染みAKN
場所は、安全安心お値段良心の(冬季限定)の乙女森林公園第二キャンプ場です!
買い物&お昼を済ませて13時インできるように、10時30分に御殿場のマックスバリューに待ち合わせしました
ナイスな時間配分で、13時ピッタリにIN
この日は満サイトということで、賑やかになりそうだなと予想はしていましたが、12時過ぎまで、賑やかだったのは予想外でした(´・_・`)
指定した4番サイトへ行くと、6番サイトにブログで見覚えのあるテントが!!!
先日、ブログにコメントさせて頂いた、eitoさんだ!と思ったんですが、人見知り炸裂の為、決心がついたらご挨拶に行こうと思い、良し!!と思った時には、どこかへお出かけされていました…>_<…
今回の寝床は、AKNのドッペルちゃん

AKNがWILD1コットを気に入り、探すもなかなか見つからなかったのですが、奇跡的に近所のWILD発見しget!
コット寝を体験すると直で寝れなくなるよ~(笑)
そして、私手持ちのコールマンスクリーンタープをリビングに
ホカペ、アルパ子、電気ストーブでぬっくぬく

合わせて設営完了

女子キャンプぽーーーーーい


AKNはこの日に合わせて、色々なグッツを投入*\(^o^)/*
完全に抜け出せない沼にハマりました(笑)
せこせこセッティングをしていると、なんとeitoさんが訪問してくださいました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
娘さんと一緒にお越しいただき、馬刺しのお土産を頂いちゃいました
eitoさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
チョコフォンデュリベンジしましょ~( ´ ▽ ` )ノ
結局、細々準備していたら、やっと落ち着けたのは3時半
写真を撮ったりしながら、持参したボードに、2人にキャンプの名前を付けることにしました
悩んだ時間5分(笑)2人の頭文字を取って、☆AMA CAMP☆に決定
単純(爆)
なんか、お腹すいてきちゃたねということで夕飯の支度を

やたら寒いなと思っていたら、小雪が舞っていました*・・*:..。.:*・'・*:.。. :*・゜゚・*
AKN初投入のコールマンBBQグリルでヤキトリ~

馬刺しでぽんしゅ~

もろもろからの、チョコフォンデュ~

夜景もキレイです(((o(*゚▽゚*)o)))

結局5時から11時までだらだらと食べていました

デブまっしぐら(´・Д・)」
夜は12時に就寝して、7時に起床
前日みれなかった富士山が顔を出してくれました

朝食はちょっとお洒落にパンケーキとオニオンスープ


ゆっくりしすぎて、撤収が11時を回ってしまいましたがお決まりのジャンプ写真を撮って、終了

帰りにジョナサンへ寄り、次のキャンプの計画などを
月1くらいで、女子キャンできるといいな


2月23日~24日で、初女子キャンプしてきました

参加者はお馴染みAKN

場所は、安全安心お値段良心の(冬季限定)の乙女森林公園第二キャンプ場です!
買い物&お昼を済ませて13時インできるように、10時30分に御殿場のマックスバリューに待ち合わせしました

ナイスな時間配分で、13時ピッタリにIN

この日は満サイトということで、賑やかになりそうだなと予想はしていましたが、12時過ぎまで、賑やかだったのは予想外でした(´・_・`)
指定した4番サイトへ行くと、6番サイトにブログで見覚えのあるテントが!!!
先日、ブログにコメントさせて頂いた、eitoさんだ!と思ったんですが、人見知り炸裂の為、決心がついたらご挨拶に行こうと思い、良し!!と思った時には、どこかへお出かけされていました…>_<…
今回の寝床は、AKNのドッペルちゃん


AKNがWILD1コットを気に入り、探すもなかなか見つからなかったのですが、奇跡的に近所のWILD発見しget!
コット寝を体験すると直で寝れなくなるよ~(笑)
そして、私手持ちのコールマンスクリーンタープをリビングに

ホカペ、アルパ子、電気ストーブでぬっくぬく


合わせて設営完了


女子キャンプぽーーーーーい



AKNはこの日に合わせて、色々なグッツを投入*\(^o^)/*
完全に抜け出せない沼にハマりました(笑)
せこせこセッティングをしていると、なんとeitoさんが訪問してくださいました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
娘さんと一緒にお越しいただき、馬刺しのお土産を頂いちゃいました

eitoさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
チョコフォンデュリベンジしましょ~( ´ ▽ ` )ノ
結局、細々準備していたら、やっと落ち着けたのは3時半

写真を撮ったりしながら、持参したボードに、2人にキャンプの名前を付けることにしました

悩んだ時間5分(笑)2人の頭文字を取って、☆AMA CAMP☆に決定


単純(爆)
なんか、お腹すいてきちゃたねということで夕飯の支度を


やたら寒いなと思っていたら、小雪が舞っていました*・・*:..。.:*・'・*:.。. :*・゜゚・*
AKN初投入のコールマンBBQグリルでヤキトリ~


馬刺しでぽんしゅ~


もろもろからの、チョコフォンデュ~


夜景もキレイです(((o(*゚▽゚*)o)))

結局5時から11時までだらだらと食べていました


デブまっしぐら(´・Д・)」
夜は12時に就寝して、7時に起床

前日みれなかった富士山が顔を出してくれました


朝食はちょっとお洒落にパンケーキとオニオンスープ



ゆっくりしすぎて、撤収が11時を回ってしまいましたがお決まりのジャンプ写真を撮って、終了


帰りにジョナサンへ寄り、次のキャンプの計画などを

月1くらいで、女子キャンできるといいな


2013年03月05日
☆第12回キャンプ☆

先日、妹の結婚式があり、色々お手伝いをしていたので、バタバタして、更新が滞ってしまいました(>_<)
無事終わり、またキャンプ脳の日々です笑
さて、すっかり西湖が気に入ってしまい、またまた行ってきました

今回は、いつもの2人を引き連れて♪
前回は、湖畔そばの木より奥でも、湖畔料金でいいですよ!とのことだったのですが、今回はちょいとお硬いお兄さんで、木より湖畔側でないと、湖畔料金にはなりませんとのことで、湖畔ギリギリに設営(´・_・`)

この日は、キャンプにすっかりハマったAKNが、テントを購入したので、その初張りです( ´ ▽ ` )ノ
AKNが購入したテントは、ドッペルギャンガーのワンタッチテント


めちゃくちゃ設営が簡単でした

今日はミニスーを、リビング兼旦那&HRKの寝室

ドッペルちゃんを私&AKNの寝室にしました

ミニスーはお座敷仕様に


設営を終えた所で、バイクで来たHRKが到着したので、お昼ご飯&買出しへ

お昼は、カレーが美味しいらしい、道の駅へ行きました

四種類くらいあるのですが、どれもめちゃくちゃ辛かったです(;´Д`A

スパイスから作っているようで、私は好きですが、お子様にはオススメできません

買出しの後は、しばしまったりタイム*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

テント内からの景色がまたまた最高です


前回見逃した夕日を堪能


温泉に浸かって体を温めたあと、本日の夕飯は超手抜き

刺身とおつまみ系を買って、だらだら飲んで過ごしました


〆は楽しみにしていた、チョコフォンデュ(*^o^*)

女子2人で食べつくしました笑
10時30分ころには就寝

ドッペルちゃんはインナーがメッシュなので、時々ブルッと目が覚めました(^^;;
キャンプに来ると、毎回7時くらいに目が覚めます

AKNは隣でスヤスヤ寝ているので、そーっと起きてトイレへ
目が覚めたけど、寒いからどうしようと考えていると、旦那が起きている気配が!!
そーっとミニスーを開けると、起きていました笑
アルパカを付けて暖まり、1時間後に二人が起床

ゆっくりまったり朝ごはんを食べ、ゆっくりまったり撤収作業

初めて写真を載せますが、最近ジャンプ写真がお決まりになっているので、記念撮影


帰りには、また一樹に寄りました笑

今回も楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆