2013年06月26日
お久しぶりです(´・_・`)
キャンプには行っているのに、ブログの更新をサボっていたら、どんどん記事が溜まってしまい、ちょっと億劫になってしまった三日坊主maririnです( ´Д`)y━・~~
このままじゃ、一生書かなくなると思ったので、気合をいれて、ダイジェストでお送りします!!
さかのぼること4ヶ月。
第14回キャンプに選ばれた地は、PICA西湖
旦那さんが休みをとって、ハッピーフライデーを利用して、二泊してきました

ブログで交流のあったJun✖2&Miu✖2さんとお会いすることもでき、二泊三日で、のんびり過ごせました♪
今度はゆっくりくり飲みましょー( ´ ▽ ` )ノ

第15回はデイキャンプで青野原へ
これまた旦那さんの平日休みを利用し、妹夫婦とBBQ
妹の旦那さんは平日休みのお仕事で、一緒にキャンプに行くのが難しいので、デイキャンプで我慢(。-_-。)
ちょっとお花見気分も味わえました

第16回はカワセミ河原にて、初のグルキャン
西湖ノームでお会いしたyuukiくん&sunny☆*ちゃん、yuuki君の先輩、初めましてのmekiさんご家族、kazu△◇さんとご一緒させて頂きました*\(^o^)/*

初めてのグルキャンでドキドキでしたが、本当に楽しい時間でした
人見知り旦那をいじっていただき、スーさんという愛称で親しんでいただいたので、これからブログではスーさんで登場させていただきます(*^^*)
第17回は女子キャンプでAKNとふもとっぱらへ

すっかり沼にハマったAKNが、アメニティードームSを購入笑
さらに、自立式ハンモックまで導入し、もう引き返せませんψ(`∇´)ψ
私も新幕のノルハイムを設営
両日良いお天気で最高だったのですが、ちょうどカエルの産卵期だったらしく、夜になると、池周りに大量のカエルが((((;゚Д゚)))))))
場外へお風呂に行って戻ってきた時に、ヘッドライトに照らされたカエル達をよけるのが大変でした
完全にトラウマになりました。。。

続く第18回は、またしても女子キャンプ
AKNと短大時代の友人を連れて、軽井沢スウィートグラスへ

出発前日に季節外れの大雪が降り、どうなることかと思ったけど、思いもよらず、いつかしたいと思っていた雪中キャンプができました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

第19回は久々に、旦那さんとのキャンプで、ずっと行ってみたかった、山伏オートキャンプ場へ

噂通りの良いところで、とてものんびりできました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タープを初張!購入時、タントカタープかヒルバーグか散々悩んだ挙句、バイクでも持っていけるヒルバーグに決めました☆
まだタントカタープはあきらめてません笑
第20回は、初のフェス参加
道志の森で開催されたナチュラルハイにAKNと行ってきました!

前夜祭入りをし、のんびりまったり(((o(*゚▽゚*)o)))
思ったよりゆるーいフェスでした もう少しお金持って行けばよかったな
第21回!やっと最後の記事です(。-_-。)
六月は予定が立て込んでいて、キャンプに行けない感じだったのですが、用事の済んだ17時。思い立って出発!
翌日のお昼に戻らないとだったので、近場の青根キャンプ場をチョイス

寝て帰るだけだったので、テントだけをたて、星空の下、カレーを食べました
滞在時間は12時間だけだったけど、スッキリできました( ´ ▽ ` )ノ
ざっと更新しましたが、キャンプを始めて、約半年
月三回ペースで行ってますね
贅沢してるな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
だんだん虫も増え、人も増え、苦手な季節になってきたので、少しペースダウンしそうですが、ちゃんと更新はしていこうと思います;^_^A
このままじゃ、一生書かなくなると思ったので、気合をいれて、ダイジェストでお送りします!!
さかのぼること4ヶ月。
第14回キャンプに選ばれた地は、PICA西湖

旦那さんが休みをとって、ハッピーフライデーを利用して、二泊してきました


ブログで交流のあったJun✖2&Miu✖2さんとお会いすることもでき、二泊三日で、のんびり過ごせました♪
今度はゆっくりくり飲みましょー( ´ ▽ ` )ノ

第15回はデイキャンプで青野原へ
これまた旦那さんの平日休みを利用し、妹夫婦とBBQ

妹の旦那さんは平日休みのお仕事で、一緒にキャンプに行くのが難しいので、デイキャンプで我慢(。-_-。)
ちょっとお花見気分も味わえました


第16回はカワセミ河原にて、初のグルキャン

西湖ノームでお会いしたyuukiくん&sunny☆*ちゃん、yuuki君の先輩、初めましてのmekiさんご家族、kazu△◇さんとご一緒させて頂きました*\(^o^)/*

初めてのグルキャンでドキドキでしたが、本当に楽しい時間でした

人見知り旦那をいじっていただき、スーさんという愛称で親しんでいただいたので、これからブログではスーさんで登場させていただきます(*^^*)
第17回は女子キャンプでAKNとふもとっぱらへ

すっかり沼にハマったAKNが、アメニティードームSを購入笑
さらに、自立式ハンモックまで導入し、もう引き返せませんψ(`∇´)ψ
私も新幕のノルハイムを設営

両日良いお天気で最高だったのですが、ちょうどカエルの産卵期だったらしく、夜になると、池周りに大量のカエルが((((;゚Д゚)))))))
場外へお風呂に行って戻ってきた時に、ヘッドライトに照らされたカエル達をよけるのが大変でした

完全にトラウマになりました。。。

続く第18回は、またしても女子キャンプ

AKNと短大時代の友人を連れて、軽井沢スウィートグラスへ

出発前日に季節外れの大雪が降り、どうなることかと思ったけど、思いもよらず、いつかしたいと思っていた雪中キャンプができました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

第19回は久々に、旦那さんとのキャンプで、ずっと行ってみたかった、山伏オートキャンプ場へ


噂通りの良いところで、とてものんびりできました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タープを初張!購入時、タントカタープかヒルバーグか散々悩んだ挙句、バイクでも持っていけるヒルバーグに決めました☆
まだタントカタープはあきらめてません笑
第20回は、初のフェス参加

道志の森で開催されたナチュラルハイにAKNと行ってきました!

前夜祭入りをし、のんびりまったり(((o(*゚▽゚*)o)))
思ったよりゆるーいフェスでした もう少しお金持って行けばよかったな

第21回!やっと最後の記事です(。-_-。)
六月は予定が立て込んでいて、キャンプに行けない感じだったのですが、用事の済んだ17時。思い立って出発!
翌日のお昼に戻らないとだったので、近場の青根キャンプ場をチョイス


寝て帰るだけだったので、テントだけをたて、星空の下、カレーを食べました

滞在時間は12時間だけだったけど、スッキリできました( ´ ▽ ` )ノ
ざっと更新しましたが、キャンプを始めて、約半年
月三回ペースで行ってますね

だんだん虫も増え、人も増え、苦手な季節になってきたので、少しペースダウンしそうですが、ちゃんと更新はしていこうと思います;^_^A
Posted by maririn at 18:00│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
お久しぶりの更新ですね。
更新が途切れていてもアクセスカウンターが回っている。
皆さん気にしておられるようですね。
私も『毎日更新』から『ほぼ毎日更新』に進化?したとたん
実際は『とびとび更新』にさらに進化しています。
その時の記憶を留める目的で更新をしていますが、肩を張らずに
マイペースで更新出来れば良いですね。
更新が途切れていてもアクセスカウンターが回っている。
皆さん気にしておられるようですね。
私も『毎日更新』から『ほぼ毎日更新』に進化?したとたん
実際は『とびとび更新』にさらに進化しています。
その時の記憶を留める目的で更新をしていますが、肩を張らずに
マイペースで更新出来れば良いですね。
Posted by はちべい at 2013年06月26日 18:15
こんばんは(^O^)/
キャンプ場はほとんどわからないけど
お元気そうで良かったです\(^o^)/
少し心配してたので
ブログアップがなんか嬉しいです〜!!
キャンプ場はほとんどわからないけど
お元気そうで良かったです\(^o^)/
少し心配してたので
ブログアップがなんか嬉しいです〜!!
Posted by あーちーパパ at 2013年06月26日 18:46
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
キャップライフが充実してそうで
なによりっすw
ワタクシはいまだに中々ファミキャンに
行けずじまいで悶々wwW
キャップライフが充実してそうで
なによりっすw
ワタクシはいまだに中々ファミキャンに
行けずじまいで悶々wwW
Posted by グリッチ at 2013年06月26日 20:25
お久しぶり!!
まりちゃん久々のブログ更新・・・キャンプライフ充実してるぅ♥
ナチュハイ行ってみたい・・・でもお高い(汗)
怪我は良くなった??スーさんは元気かな??
まりちゃん久々のブログ更新・・・キャンプライフ充実してるぅ♥
ナチュハイ行ってみたい・・・でもお高い(汗)
怪我は良くなった??スーさんは元気かな??
Posted by tomo at 2013年06月29日 18:36
はちべいさん
コメントありがとうございます>_<
なんだか、ブログ書かなきゃ‼的な気持ちに滅入ってしまったのも正直なところです(´-`).。oO
でも、自分で読み返して、そういえばこんなことあったなと思い出に浸れたりするので、マイペースに日記的に気楽にやろうと思います☆
コメントありがとうございます>_<
なんだか、ブログ書かなきゃ‼的な気持ちに滅入ってしまったのも正直なところです(´-`).。oO
でも、自分で読み返して、そういえばこんなことあったなと思い出に浸れたりするので、マイペースに日記的に気楽にやろうと思います☆
Posted by maririn
at 2013年07月01日 00:03

あーちーパパさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
嬉しいお言葉ありがとうございます!!!!
めっちゃ励みになります。・゜・(ノД`)・゜・。
ブログ拝見しているのですが、コメントせずですみません…>_<…
またお邪魔させていただきます♡
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
嬉しいお言葉ありがとうございます!!!!
めっちゃ励みになります。・゜・(ノД`)・゜・。
ブログ拝見しているのですが、コメントせずですみません…>_<…
またお邪魔させていただきます♡
Posted by maririn
at 2013年07月01日 00:05

グリッチさん
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノコメントありがとうございます!!!!
私も、旦那さんを置いてのキャンプが結構多くて、ちょっと心苦しかったりσ^_^;
でも、色んなキャンプスタイルで楽しさも違うので、自由にやらせてもらえて、感謝してます☆
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノコメントありがとうございます!!!!
私も、旦那さんを置いてのキャンプが結構多くて、ちょっと心苦しかったりσ^_^;
でも、色んなキャンプスタイルで楽しさも違うので、自由にやらせてもらえて、感謝してます☆
Posted by maririn
at 2013年07月01日 00:09

tomoさん
やっとこさ更新しましたヽ(;▽;)ノ
足もよくなり、スーさんも元気ですよ〜‼
自分達で企画出来る力量がないので、キャンプのお誘いお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ笑
やっとこさ更新しましたヽ(;▽;)ノ
足もよくなり、スーさんも元気ですよ〜‼
自分達で企画出来る力量がないので、キャンプのお誘いお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ笑
Posted by maririn
at 2013年07月01日 00:13

こんばんは(^o^)
一気のダイジェストですね!!
富士山の見えるキャンプ場,憧れます♪
雪中キャンプもいいですよね。
…,ということで,今度の週末は3連泊でキャンピカ富士ぐりんぱへ。
久しぶりに富士山の見えるキャンプ場…,楽しみです(^o^)
え?月3回ペースでキャンプですか??それ,かなりのハイペース
ですね。
一気のダイジェストですね!!
富士山の見えるキャンプ場,憧れます♪
雪中キャンプもいいですよね。
…,ということで,今度の週末は3連泊でキャンピカ富士ぐりんぱへ。
久しぶりに富士山の見えるキャンプ場…,楽しみです(^o^)
え?月3回ペースでキャンプですか??それ,かなりのハイペース
ですね。
Posted by puchan0818
at 2013年07月01日 19:58

お久しぶりです♪
4ヶ月分のブログ更新溜めちゃった・・・
どこかで聞いたことありますね(笑)
私もダイジャストにすれば良かったかな。
月3回ペースのキャンプすごいですね♪
そりゃ、たまるわ♪
雪中女子キャン♪憧れます☆
4ヶ月分のブログ更新溜めちゃった・・・
どこかで聞いたことありますね(笑)
私もダイジャストにすれば良かったかな。
月3回ペースのキャンプすごいですね♪
そりゃ、たまるわ♪
雪中女子キャン♪憧れます☆
Posted by くまぷぅ
at 2013年07月02日 02:50

puchan0818さん
ご無沙汰してます‼
いつも読み逃げですみません…>_<…
富士山の見えるキャンプ場はホントに良いです(*^^*)
また近々行きたいなって思ってます!
三連休楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ
ご無沙汰してます‼
いつも読み逃げですみません…>_<…
富士山の見えるキャンプ場はホントに良いです(*^^*)
また近々行きたいなって思ってます!
三連休楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by maririn
at 2013年07月06日 00:45

くまぶぅさん
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
経験おありですか??笑
一回ずつ書こうとも思ったんですが、いつも一つの記事書くのに、2時間くらいかかってしまうので、また途中で嫌になると思い、断念しましたσ^_^;
ナチュラルハイ参加されてましたね‼
というのは、またしても、あれはくまぷぅさんに違いないと思っていたんですが、周りにも沢山いるー!と思って、話しかけられなかった小心者です(´・_・`)
次こそはっヽ(;▽;)ノ
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
経験おありですか??笑
一回ずつ書こうとも思ったんですが、いつも一つの記事書くのに、2時間くらいかかってしまうので、また途中で嫌になると思い、断念しましたσ^_^;
ナチュラルハイ参加されてましたね‼
というのは、またしても、あれはくまぷぅさんに違いないと思っていたんですが、周りにも沢山いるー!と思って、話しかけられなかった小心者です(´・_・`)
次こそはっヽ(;▽;)ノ
Posted by maririn
at 2013年07月06日 00:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。