ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月17日

☆初キャンプ☆

☆初キャンプ☆

正しくは、人生2回目のキャンプですキラキラ

初めてのキャンプは、私が小学生の頃、近所の仲良し三家族でいったファミキャン一回きり(笑)


テント購入後、どーしてもすぐキャンプに行きたくなって、計画を立てました☆
この日、我が家で揃えた道具はテント二つとユニフレームのファイヤグリル、ペトロマックスのランタンに20年前に家族で行ったキャンプで買ったシェラフ2つ(爆)

残りの必要なものは、ファミキャンをよくする友人に借りました。

参加メンバーは私&旦那と旦那友人HRK、私の友人AKNの四人です黄色い星

この日の天気は、午後から夜にかけて豪雨の予報雨
でも、どーしても行きたくて、我が家の合言葉「なんとかなんべぇ!!!」で決行!!

家を出たときは晴れ間も見えていたのですが、キャンプ場についた瞬間、ザーザー降りにガーン

ファッド3は近所の公園で試し張り済だったものの、ピルツ7はこの日が初めてだったので、ケンカしながら張りました
☆初キャンプ☆

友達から借りたタープも何とか張り、初キャンプのスタートですアップ

炭を起こして、お肉やソーセージを焼いたりそれなりに楽しんでいました


が!!!!!


この日の天気をなめていましたぴよこ2

次第に風が強くなり、タープは煽られるは、タープから雨漏りはするは、地面は川になるわ
キャーキャーワーワーの大騒ぎに汗

日が沈む頃には、みんなぐっしょりでしたタラ~

気を取り直して、隣接された「いやしの湯」へアップ
心と体のリセットです

☆初キャンプ☆

お風呂から出たころはまだ本降りだったものの、一時間後にはやみ、9時ごろにはすっかり星空に晴れ

さっきまでの天気は一体なんだったのかぴよこ2


お酒も進み、12時ごろには寝床へ。
私とAKNはファッドX3、旦那とHRKはピルツでおやすみなさいZZZ…


翌朝、6時半ごろ目が覚め、トイレへ向かおうとすると、旦那も起きてきて一言


「俺ビショビショなんだけど。。。」


どうやら昨日、友人が風のマネでテントをバサバサした時にバリっと鈍い音がした時のもののようで
見た目には何ともなかったものの、縫い目が広がってしまったようなのです。
そこから、夜露がポタポタとタラ~

しかも、首の回りが痒いと散々だった模様ですシーッ

私はぐっすりだったんですがテヘッ

気づくと、ピルツにセブンの袋が乗っていました(笑)
☆初キャンプ☆

朝食は昨日の残りのシチューを食べ、11時に撤収

みんなで口をそろえて、

「きっとこれよりひどいキャンプは今後経験しないだろうね」(爆)
☆初キャンプ☆

翌日判明したのですが、旦那の痒い痒いは毛虫でしたガーン

初キャンプで、自然の洗礼を受けましたが、私のキャンプ熱はヒートアップアップ

来週もキャンプだからねハート


ガーン←旦那(笑)











同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お久しぶりです(´・_・`)
☆第12回キャンプ☆
☆コーナンラック☆
☆第10回キャンプ☆
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お久しぶりです(´・_・`) (2013-06-26 18:00)
 ☆第12回キャンプ☆ (2013-03-05 22:11)
 ☆コーナンラック☆ (2013-01-29 19:36)
 ☆第10回キャンプ☆ (2013-01-24 15:22)

この記事へのコメント
はじめまして

ちょうど同じ頃にブログを始めたようですね~

一日先輩になりますか(笑)

ピルツ7(ブラック)は廃盤になったんですよね!!

良いときにお買い物したんじゃないですか~

2013はピルツ7はSTという名で新発売のようですよ。

お色はベージュだったかな。

私もピルツ欲しい~~~
Posted by woodrichwoodrich at 2013年01月17日 19:57
「いやしの湯」がお隣で良かったですね。

風で、テント飛ばされた方もいますんで・・・・・・

これから、いろいろ楽しみが待っていますよ。

これから、楽しいキャンプの始まりです。
Posted by そろそろ at 2013年01月17日 20:28
こんばんは(^_^)

アクシデントのあったキャンプって、その時は大変でも凄く思い出に残るんですよね、自分もblogを始める少し前、冬のぐりんぱで暴風雨に…

仲間のテント全て崩壊、スタッフから避難指示が出て空いていたコテージへ避難
当時使っていた幕はポールは折れるは破れるは(T_T)

でも、今でも仲間が集まるとその時の思い出話に花が咲きます。

来週はどちらへ出撃ですか~??楽しみですね!!
Posted by hide.Thide.T at 2013年01月17日 23:31
こんにちは~

最初に雨を経験しておけば、もう恐いもの無しですね!
来週はどこへ行くのか気になりますw
僕も出撃予定っす!
Posted by なかじぃ at 2013年01月18日 10:20
woodrichさん

はじめまして!コメントありがとうございます^_^

ピルツのブラック廃番なんですか!?
それは知らなかったです。

STも気になってしまいますね笑

woodrichさんのブログにもお邪魔したかったのですが、発見できずにいます(*_*)
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 11:26
そろそろさん

いやしの湯は本当に助かりました(^^;;
風ってすごいなと改めて思いました。

後日、ふもとっぱらにて、さらに風の脅威にされされました>_<
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 11:30
hide.Tさん

富士山周辺は風が強いんですね(*_*)
私もこの後、ふもとっぱらにて、恐怖体験をしました!

おっしゃる通り、ハプニングのあったキャンプほど、思い出に残り、楽しいですね(*^^*)

来週というのは、この日記の日からの来週の事なのです。
紛らわしくてすみません;^_^A
明日、青野原に行きたかったのですが、この雪ののこりかただと無理そうです。。。
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 11:38
なかじぃさん

キャンプを始める前は、雨の日にわざわざキャンプをする人なんていないだろうと思っていて、この日も結構人がいてビックリしました!

今では、翌日晴れなら関係なくなりました^ ^
そのうち、翌日雨でも関係なくなりそうです笑

来週は予定があって出撃できないんです´д` ;
この日記の日からの来週の事で紛らわしくてすみません笑

明日は青野原に行きたかったんですが、我が家はノーマルタイヤなので無理そうです(;_;)
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 11:49
こんにちは

ピルツ破れちゃったんですか???

それでも来週キャンプとは
すごいですね~(笑)

毛虫の洗礼まで(笑)

私は茶毒蛾の幼虫に
やられた経験有りです。。。
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年01月18日 15:25
はじめまして。

足あとからやってまいりました。

我が家も初キャンプはかなりの雨でした…パパとずぶ濡れになりながらせっせとテントにメッシュエッグを立てました(泣)

家も一緒で始めに大雨降られて、これ以上にひどいキャンプは無いやろっって話してました(^0^)

それからは多少の雨はへっちゃらになりました!

冬場はキャンプ遠のいてますが、4月からキャンプスタ-ト予定です。
毎週行かれるなんて…羨ましいです(^v^)

これからも、お邪魔させてもらいますねぇ。
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年01月18日 16:24
青根は我が家のファミキャンデビューの地であります。
もう十数年前の話です(汗)

最近はオヤヂ達の湯治キャンプの地となってますが・・・・・

近々、身体を癒しに行く予定です(爆)
Posted by yossy よっしーyossy よっしー at 2013年01月18日 16:49
初めまして^^blogに来てくださってありがとうございました。

更新が昨日だったようなので、
思わず・・・先週の記事かと思っちゃいました(笑)

先週&先々週はお近くに張られていたようで
ご迷惑をお掛けしませんでしたでしょうか?

またどこかでお会いできましたら、声をかけてくださいね^^b

続きの記事も楽しみにしております~☆
Posted by Zaki*(Cazu&Uca)Zaki*(Cazu&Uca) at 2013年01月18日 16:53
あしあと残しておきまーす(笑)
Posted by woodrichwoodrich at 2013年01月18日 20:07
そとあそびさん

コメントありがとうございます^_^
ピルツ、破れたというか、縫い目の部分が広がってしまったようなんですσ^_^;シームテープで、復活しました☆

キャンプにすっかりハマってしまいました♪
私もいつか、虫の洗礼を受ける日が来そうです笑
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 20:47
ハミルトンさん

はじめまして!コメントありがとうございます☆
始まりがマイナスだと、あとは昇っていくだけなので、ちょっとのことは大丈夫になりますね(*^^*)

冬キャンプから、始めてしまったので、暖かくなってからの虫に耐えられるのかという不安があります;^_^A
これからの動向を見守っていただけると嬉しいです☆
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 20:55
 こんばんは(^o^)

 なかなか見事な自然の洗礼を受けたみたいですね…。

 何しろ,豪雨の予報が出てる中,「なんとかなんべぇ…」
で出撃ですしね(笑)

 雨キャンプで,かなり自信がついたみたいですね(^o^)
せっかく予約入れてても雨でキャンセルはもったいない
ですから…。

 今週末も出撃ですか?パワフルですね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年01月18日 21:10
よっしーさん

十数年前ですか!?ベテランキャンパーさんなんですね!!

青根キャンプ場へは3回行きましたが、コアなキャンパーさん達が沢山いる感じが好きです(*^^*)
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 21:22
Zaki*(Cazu&Uca)さん

コメントありがとうございます(*^_^*)

期待にそえずすみません´д` ;
先週の記事も書いていくので、また覗いていただけると嬉しいです☆

迷惑だなんて、とんでもない!とても楽しそうで羨ましかったです( ´ ▽ ` )ノ

またフィールドでお会いすることがあったら、よろしくお願いします!
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 21:37
woodrichさん

ありがとうございます(*^_^*)
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 21:38
puchan0818さん

我が家の合言葉なんです(*^_^*)

迷ったときは『なんとかなんべぇ!』
せっかくの週末、雨に負けていられません笑

が、雪には車が勝てなくて、今週末は道具のメンテになりそうですm(__)m
Posted by maririnmaririn at 2013年01月18日 21:46
先日、山口県大島にある片添キャンプ場で餅つきイベントに参加しました。
ユニの幕を張って宴会場にしたんですが、まさかの雨漏り。。。。
絨毯ビショビショでえらい目に遭いました^^;

自然の洗礼、早く受けて良かったですね。
こんな経験がベテランキャンパーの早道かもしれません。
頑張って下さい(笑
Posted by ロミロミ at 2013年01月19日 07:57
こんばんは。

足跡より来ました(^O^)
以前、お伺いした時は記事が無かったので素通りしましたが
テントの数が凄いですね!
その決断力が素晴らしすぎます。

時期大事ですよね?僕は迷ったあげくポチッと出来なかって今下がるの待ち中の幕あるんですよ(笑)
僕にもその決断力欲しいです〜(^_^;)
お気に入り登録させてもらってもよろしいですか?
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年01月19日 21:16
こんばんは!
足あとから来ましたww
毛虫・・・大変ですね(T_T)/~~~
塩でこするとよいっていう民間療法がありますが。。。

我が家の一度目のキャンプは、雨さえ降らなかったものの、二つの台風の合間、先週のキャンプは雨でしたm(__)m
なにかに取りつかれているような気もしますが・・・

次は4月です(^。^)y-.。o○
Posted by H2OH2O at 2013年01月19日 23:39
ロミさん

はじめまして!コメントありがとうございます^_^
キャンプにハプニングはつきものなんですかね!?

餅つきイベントの記事拝見させて頂きました!
キャンプ場つて色々イベントをやっているんですね!
私も、お仲間ができたら、こういったイベントに参加してみたいです(*^^*)
Posted by maririnmaririn at 2013年01月20日 14:05
あーちーパパさん

はじめまして☆コメントありがとうございます(*^^*)
一つの記事を書くのに時間がかかると思うとなかなか書き出せずにいて;^_^A再度、ご訪問ありがとうございます☆

あの時買っておけば〜と思う後悔がしたくなくて、思い切ってしまいましたが、これはホントに必要だったのか・・・なんて思うこともちらほら(^_^*)

次にチャンスがあったら、思い切ってください笑
でも、どうするか悩んでいる時も楽しいですよね(≧∇≦)

お気に入り登録ありがとうございます☆私もお気に入り登録させていただきます!
Posted by maririnmaririn at 2013年01月20日 14:17
H2Oさん

はじめまして!コメントありがとうございます^_^
塩ですか!?次回さされたら、試してみます笑

色々な方のブログを拝見していると、よく雨に降られる方が多いようで、我が家もそのお仲間かもしれませんσ^_^;

次のキャンプは4月なんですね!それまで、うずうずしてしまいますね(*^^*)
Posted by maririnmaririn at 2013年01月20日 14:24
こんにちわ^^

初めまして<m(__)m>足跡から伺いました

いろいろ買われていて羨ましいです^^

私も7が欲しいんですが、ツインピルツかなと思って我慢しています

これからが楽しみですね^^

また覗かせていただきます<m(__)m>
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月22日 15:26
お気に入り登録させていただきましたm(__)m
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月22日 22:22
お初です

これからですねえ

雨の洗礼も受けてしまえば

次回から 悪天候の呪縛からも開放されて

雨でも出かけるのが 億劫にならずにすみます

どんどん毎週出かけてくださいまし  ・・・
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2013年01月23日 09:19
みーパパさん

コメントありがとうございます(*^_^*)
私もツインピルツ気になります☆
気になる幕って、尽きませんね…

これ以上は増やせませんがσ^_^;

お気に入り登録ありがとうございます☆
私も登録させていただきます(^-^)
Posted by maririnmaririn at 2013年01月23日 19:57
aerial2ndさん

はじめまして!コメントありがとうございます☆
おっしゃる通り、最初は雨の日のキャンプなんて…と思っていましたが、今は雨でも普通になりました笑

毎日キャンプのことを考えています(*^_^*)
Posted by maririnmaririn at 2013年01月23日 20:03
早速♪お邪魔させてもらいました☆
豪雨の中のキャンプw
『なんとかなんべぇ~』
私たちも・・・そんなノリでよくやりますw

子供が生まれたので、これからはそうもいかない時も
あると思いますが・・・小さいうちはw

またどこかのフィールドでお会いしたときは是非♪
お話したいと思っています☆
またブログ覗かせてください!!
あと、お気に登録させてください☆
Posted by くまぷぅくまぷぅ at 2013年01月23日 23:16
はじめて。

私も足あとから訪問させていただきました。

ご覧いただきありがとうございます。

ブログをはじめてそろそろ1ヶ月です。

コメントの数がすごいですね!

有名なブロガーさんもたくさん。

これからも拝見させていただきます。
Posted by はちべいはちべい at 2013年01月24日 00:14
くまぷぅさん

コメントありがとうございます(^-^)
くまぷぅさんのブログを拝見して、赤ちゃんもキャンプに行けるんだ!と思ったら、我が家もそろそろ考えてもいいかも!?という気持ちになりました(*^_^*)

グルキャン、是非参加してみたいんですが、旦那が極度の人見知りでして(ーー;)行くなら、私一人でかな!?と考えていますσ^_^;
少しずつ経験を積んで、旦那にも慣れさせたい思います☆

お気に入り登録ありがとうございます!!
私も登録させていただきます☆
Posted by maririnmaririn at 2013年01月24日 00:21
はちべいさん

はじめまして!コメントありがとうございます☆
こんなに沢山のコメントを頂けて、とても嬉しいです(*^^*)
その反面、面白い記事を書かなくては!?というプレッシャーもあります;^_^A

キャンプ経験は、ほぼないに等しいので、ベテランキャンパーさんにお叱りを受けるけともあるかと思いますが、マイペースに続けていけたらなと思っています^_^
Posted by maririnmaririn at 2013年01月24日 00:30
初めまして足跡からお邪魔しました。

ドタバタっぷり楽しく拝見させて頂きました。

私もピルツ15使ってます。参考にさせてもらいまーす。いろんな意味で。
お気に入り登録させて頂きまーす。
Posted by Captain kojiCaptain koji at 2013年01月24日 07:23
Captain kojiさん

はじめまして☆コメントありがとうございます!!
参考にだなんてとでもない((((;゚Д゚)))))))

ド初心者なので、恥ずかしいことだらけだと思います(。-_-。)
ピルツいいですよね!!
キャンプを始めるまで、こんな形のテントがあるなんて知りませんでした!

また覗いてもらえると嬉しいです(*^_^*)
Posted by maririnmaririn at 2013年01月24日 07:54
はじめまして


やすまおと
申します

足跡から訪問しちゃいました(o^^o)


私は今年のゴールデンウィークに
デビューしました(o^^o)


のんびりダラダラなスタイルですが、
これからもよろしくお願いします(o^^o)
Posted by やすまおやすまお at 2013年11月16日 16:45
やすまおさん

はじめまして☆
コメントありがとうございます♪

キャンプはのんびりダラダラが最高です(*^^*)
私も去年デビューしたばかりですが、すっかりキャンプのトリコです♡

また、ブログ訪問していただけると嬉しいです^_^
Posted by maririnmaririn at 2013年11月18日 00:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆初キャンプ☆
    コメント(39)